memo:9/4 気になった記事
▼「BRISTLR」
"ヒゲとヒゲ好きのためのコミュニティ"
性別などの質問はなく「ヒゲが有るか無いか?」だけ。
周りにおヒゲの人、いないなぁ。
http://www.bristlr.com
▼"仲間の裏切りの科学、言葉遣いの微妙な変化に兆候あり"
言語分析から検証、面白い。
https://www.mededge.jp/b/huap/18651
▼"石破さんの「マンガで読む国防入門」が面白すぎてマジで推薦文"
358円、安い。読んでみたい。買ってもいいな。
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=22217
▼"どんな写真も「巨匠の名画」風に変換するアルゴリズム"
これはアプリで欲しいよね。
http://wired.jp/2015/09/04/art-algorithm-recreates-paintings/
▼「Share The Force」
世界中のスターウォーズファンのための写真共有サイト
https://sharetheforce.target.com/hub
▼上書きしたファイルの救済措置
条件はいろいろあるけど、覚えておけば役に立つ、かも。
http://www.jgnn.net/ls/2015/09/post-11847.html#more
▼"資料作成スピード3倍?本当に使えるパワポ&ワードの厳選高速化テクまとめ"
パワポにフォトショみたいな機能あるんだ
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150903
▼JR大阪駅内にドンキ出店 "訪日観光客ニーズにも応える"
ドンキ、期待されている。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1509/04/news106.html
▼"世界各地の驚きのサービス"、というわりに中国とアメリカ、日本しかない。
アメリカのビンタのやつ、むしろ気が散りそう。
http://www.recordchina.co.jp/a118110.html
▼"若者のゲーセン離れ 業界がシニア層に目をつけ優遇策を展開"
シニアに畳って定義が古くない?
もっとオシャレなのがあってもいいんじゃないかな。
http://www.news-postseven.com/archives/20150904_346894.html?PAGE=2

- 作者: 石破茂,原望
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2014/06/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る