E-memo

気になったニュースのメモ。気が向いた時の雑記。

memo:8/17 気になった記事2016

▼【AFP記者コラム】アフガン南部の忌まわしき風習──少年性奴隷らの声なき叫び
"奇妙なことに、バチャ・バジはイスラム教で広く悪とされ禁じられている同性愛行為とも、小児性愛ともみなされない"
http://www.afpbb.com/articles/-/3097041?act=all

▼"イラッとする中年OLのFacebook投稿――ハワイネタ、有名人の追悼、肉と格闘なう"
これ、30代以上の女性だけじゃなくて、40代の男性も同じような投稿見るけど、たぶん、彼らのコミュ手法なだけで、他意はないのよ。
もっと上の世代はまた違うし。
単純に、世代・時代の違いだとおもう。
http://nikkan-spa.jp/1163717

Olympic オリンピック

"銅メダルを獲ったのに切ない涙があふれるのは、その瞬間にはなかった笑顔を、これから愛が作らなくてはならないから。"
読んで、泣いた。
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53191491.html

"ボクサーたちが「ヘッドギア」を着けなくなった理由"
「顔こそが彼らのブランドなのです」
http://wired.jp/2016/08/16/olympic-boxers-headgear/

寺本さん/体操
"お守りとしてつけてた、みんなおソロのマスコット公開します🎶手作りです!"
https://mobile.twitter.com/asuka_teramoto/status/765640726168399873

▼"【米国はこう見ている】イチロー3000本、驚異の“全打球図”が話題に 「卓越技術」と「孤独な打球」"
「国宝的存在であり、未来の殿堂入り選手でもあるイチローは、卓越したバットコントロールで『誰もいないところに打つ』ということを実践してきた」
http://full-count.jp/2016/08/11/post41989/

▼"大学デビューを図解する"
図解の参考になる。
http://portal.nifty.com/kiji-smp/160817197199_1.htm

▼【前編】菊乃井店主とVR研究者が語る、和食の未来を作るテクノロジー
"今この時代に塩を入れても、青物は青くならない"
料理もサイエンス。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1608/17/news068.html

▼黒毛和牛「A5」は、農家を守るための策だった
"欧米で生産される肉のほとんどが赤身中心の肉である。ならば日本の牛の基準を霜降り度合いを重視するものにしてしまおう"
http://toyokeizai.net/articles/-/131123?display=b

▼たかが弁当、されど弁当。思わずスタッフが頑張れるデリバリー弁当
"いつもよりも頑張りたい!という時にご活用ください"
http://arlabo.hatenadiary.jp/entry/2016/08/16/150000

▼"「なんてこった!僕の人生史上最高のラーメンだよ」外国人に人気の東京スポットベスト30。寿司とラーメンが半分占める"
http://news.walkerplus.com/article/84528/

▼京都祇園 八代目義兵衛
"白飯を食らう幸せとはこの事"
行きたい!
白飯の美味しいのって、素晴らしい!
https://mobile.twitter.com/BellissM/status/765914348980047873

▼経営者が思う、優れた社員の5つの条件
"忠告ではなく、提案をする"
http://www.lifehacker.jp/2016/08/160817_exceptional_employees.html

▼「Pokemon GO」ポケモンGO

実際にボールを投げてポケモンをゲット!--ボール型「Pokemon GO」コントローラが登場
http://m.japan.cnet.com/story/35087590/

▼LINEやポケGO風にお魚紹介!風変わりな水族館
"北海道・留辺蘂町にある「北の大地の水族館(山の水族館)」"
水族館、好き。
ニジマス外来種って、知らなかったぁ。
https://mobile.twitter.com/i/moments/765799934088114176?m=1

▼"Giant goldfish threatening freshwater species in WA waterways, researchers find"
外来種が強いのは、適応するのにがむしゃらで、勢いがあるからかも。
在来種は慣れた環境なだけに、競争力が弱い...まず、勢いで負ける感じ。
http://mobile.abc.net.au/news/2016-08-16/giant-goldfish-found-in-wa-rivers/7747824

▼「動物園」は何のためにあるのか 苦境で問われる存在意義
"日本一長生きのペリカンをはじめ、約300いる動物の半数以上が寿命に近い年齢だ"
「うちの園の意義としては、飼育している動物のありのままの姿を見せて、お客さんに何かを感じ取ってもらえればと思っています。だから、動物が病気や寝たきりになっても、そういう紹介をして、(来園者に見えるように)出しています。動物の一生のあり方を伝えていくのも、僕らの仕事なので」
福岡県の大牟田市動物園みたいなところ、増えてもいい。
http://news.yahoo.co.jp/feature/287

Instagramから
https://www.instagram.com/p/BJNMm0xgiVT/