memo:4/14 気になった記事2016
▼自分の言葉で
"機能商品を説明する場合、とかく専門用語を使いがちだが、聞き手がその用語を知らない場合は理解できないはずだし、相手は不親切に感じるだろう"
"売り手自らが使い手となり、商品の機能や特徴を自分の言葉で言えるようにすること"
http://www.senken.co.jp/column/eye/rollplaying0408/
▼"エマ・ワトソンの力強い名言17つ"
「怖いのは、全くの赤の他人が私の事をどう思うかってことが、私自身の価値につながっているということ」
http://a.excite.co.jp/News/column_g/20150426/Mycom_freshers__gmd_articles_4718.html
▼ポケモン総選挙
http://www.pokemon-movie.jp/election/
▼"米の四肢まひ患者、右手の動きを「回復」 史上初"
すごい!
http://www.afpbb.com/articles/-/3083943?cx_part=txt_topics
▼Dominoの新アプリ「Zero Click」はアプリを立ち上げるだけでピザが注文できる
"誤ってクリックしてしまった場合に備え、10秒のカウントダウンを最初に表示する。ボタンを押してタイマーを止めなければ、注文は近くの配達店へと届く"
猶予は10秒。
http://jp.techcrunch.com/2016/04/07/20160406dominos-now-lets-you-order-pizza-just-by-launching-an-app-no-clicking-required/
▼「である」人と「する」人
"「である」人は往々にして批判や揶揄の対象になり、それに対する当事者からのリアクションとして別の「である」人が定義される。"
http://blog.szk.cc/2016/04/08/a-person-who-is-or-do/
▼"なびくポニーテール!はためくプリーツスカート!女子高生が闘うアクションポーズ集が本格的"
本当に世の中には、かっこいいものとかわいいものが溢れている。
http://togetter.com/li/961121
▼新生銀行グループにおける中国人向け決済サービス「WeChat Pay」の日本での決済代行サービスへの参入について
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000005563.html
▼"「スクープで人を不幸にして楽しいですか?」と週刊文春に中2レポーターが切り込む報道番組!!"
Abema TV面白そうだな。
http://himag.blog.jp/48345150.html
▼"朝日広告賞を受賞していなかったら、ピタゴラスイッチもだんご3兄弟もポリンキーもI.Qも生まれていなかった。
東京藝術大学大学院 映像研究科教授 佐藤雅彦さん"
前職で、業務には直接関係なかったけど、講演を拝聴できてよかった。
楽しくてわかりやすかった。
http://www.asahi-aaa.com/special/interview/nowthen_02.html
▼Facebook、著作権侵害動画対策ツール「Rights Manager」提供開始
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/14/news115.html
▼Facebook’s new Origami Studio uses visual programming to create awesome app prototypes
"Facebookが、アプリのプロトタイピングツール「Origami」公開。
もともと、Facebook社内で、アプリデザインにつかっていたもの。"
http://thenextweb.com/dd/2016/04/14/facebook-origami-studio/
▼"無地Tシャツじゃつまらないよ!漂白剤で個性的な3つのリメイク"
簡単そうだし、いいなぁ。
http://matome.naver.jp/m/odai/2146020100326180601
※災害関連記事は、別にまとめました